2009.12.17 (Thu)
お知らせ
全く訪問できていないのにコメントをくれたお友達、どうもありがとう

とっても嬉しかったです。
それでは、1日遅れてしまいましたが、お知らせです


実は14日(月)にわが家の長男少年Jが入院しました。
命に関わるような容態ではありませんので、心配しないで下さいね。
新型インフルなど感染する病気ではないので
キャオリンと小麦パパも大丈夫です。
小麦にはお留守番が増えて寂しい思いをさせてしまってますが
彼女なりに協力してくれてます。

うんうん、そうだね小麦さん。
お留守番というカタチで少年Jを応援してくれてるんだよね。
少年Jが退院して落ち着くまではブログから離れることになりますが
現在コメントをくださってるみなさまにはご訪問が全くできておらず
大変申し訳ない思いです。
またブログを再開した時には
今までどおり仲良くしてもらえたら嬉しいです。

最後に・・・
12月初めにクリスマス仕様のテンプレを作っておいたので
そちらに切り替えておきます。
少年Jがクリスマスまでに退院できるかは難しいかもしれないけれど
ブログくらい明るい雰囲気にしないとね。
それではみなさま
ブログ再開した時にまたお会いしましょう。
なーんて言いながら
ひょっこり近況報告更新することもあるかもですけどね




![]() | ![]() |


少しの間お休みしますが応援ありがとうございました(*'ー'*)
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット
2009.12.15 (Tue)
紅葉の華厳寺さんぽ -後編-
実は昨日から突然忙しくなりまして・・・
パソコンの前にいる事が難しい状態なのです。
今日の写真は昨日更新しようと思って
週末の間に用意していたもの。
せっかくなので簡単に更新させて下さいね


ドナちんとお散歩に行った谷汲山華厳寺。
落ち葉大好きな小麦さんは、
もみじのじゅうたんに顔を突っ込んだりしてましたよ。

赤ちゃんの手みたいなもみじさん。
可愛くて好きだな


石の上で可愛くポーズをとるドナちん。
ただ座ってるだけの小麦さん

ついでによそ見しちゃってるし


秋の華厳寺、そして紅葉。
ドナちん&らりさんと一緒で楽しいお散歩になりました。
また来年、落ち着いたら遊んでね

冒頭にも書いたけれど
ちょっとの間、ブログをお休みすることになりそうです。
明日改めてお知らせの更新をさせていただきます



![]() | ![]() |


応援クリックありがとうございます♪
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット
2009.12.12 (Sat)
気持ちは伝わる?

小麦さんから、本日のお知らせです。

ええ、ええ、手抜きですとも~。
だって週末だし

当ブログ主役

キャオリンに代わってみなさんにお詫びしといてね。

セクシー

気持ちは伝わったでしょう

さぁ、今夜もゲーム三昧よっ

華厳寺さんぽの続きは次回の更新で



![]() | ![]() |


応援クリックありがとうございます(^ー^* )
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット
2009.12.11 (Fri)
紅葉の華厳寺さんぽ -前編-

こんな日はお部屋の中も薄暗くって、イヤですねぇ。
前回のブログではドナちんに
たくさんの「おめでとう


優しいみなさまからのコメント、本当に嬉しいです。
心がほっこりしました~

それではそろそろ前回の続きっ

このブログで何度も登場してる谷汲山。
華厳寺というお寺が紅葉見頃(11月中旬のことです)
と聞いて行ってきたの。

もみじ

門前町の懐かしい雰囲気と紅葉が相性バッチリ


もうそろそろ夕方かなって時間だったのに
アホなキャオリンは手ブレ補正なしの
望遠レンズを持って行っちゃって

おかげで望遠で撮った写真はほとんどボケてましたよ

実は、そんなこともあって
例のTAMRONのレンズを購入したんですけどね・・・


とにかくブレないよう写真を撮るのに必死だったキャオリン。
撮影に夢中になるあまり、小麦さんがこんなことになってたし


らりさんがいつの間にやら撮ってくれてたの

ドンくさい小麦が妙に可愛くて(出たっ!親バカ発言

ちょっとお気に入り

まだまだ他にも写真は撮ってあるんだけど
長くなるのでこの辺にしておこうと思います


明日はお天気良くなるかな?
みなさま、ワンコと楽しい週末をお過ごし下さいね

ちなみに、キャオリン一家はスーパーマリオWii

夜はゲーム三昧


ではまた、次回の更新でお会いしましょぉ



![]() | ![]() |


応援クリック素直に嬉しいです♪
どうもありがとうございます(≧▽≦)
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット
2009.12.10 (Thu)
ドナちん5歳のバースデーの巻
ここに書いてだいぶスッキリしましたよ

実はキャオリンも最初はかなりブチ切れましてね・・・。
「絶対持って来させてやるっ

あまりに怒りモードだったので
少し気持ちを落ち着かせてから電話したんだけど
そしたらあっちも平謝りでしょ。。。
何だかそれで拍子抜け

イチデジもそのお店で買ってるし
今度カメラを買う時は特別割引にでもしてもらおうかしら

ちなみに夜、仕事から帰ってきた小麦パパにこのこと話したら
「何で持って来させなかったの


○○カメラさん、キャオリンに貸しが出来たわね

後が怖いわよ~。
週末に交換しに行くので
その結果はまた後日談としてお伝え致します

ほんじゃ、今日のお話行ってみよ


先月某日、ささやかではありますが
わが家でドナウ嬢のお誕生会


5歳になったドナちん。
アラフォー世代と言うけれど、相変わらずのお茶目ちゃん。
おもちゃで遊ぶ姿は永遠のパピーのようですよ

飼い主たちがランチを済ませたら
待ちに待ったお楽しみ


ケーキの撮影を一生懸命していたら
待ちくたびれたドナちん、目が虚ろになってるし

でも、もうちょっとガマンして記念写真撮らせてね。

う~ん


それじゃ早速カットして
仲良くケーキタイムと参りましょうか


相変わらずケーキを食べるのが超っ早のドナちん。
以前、不覚にもケーキを取られたことがあるので
とにかく食べるのに必死な小麦さん。
2ワン2様の食べ方で、なかなか面白い

ちなみにこのケーキ
イタリアンレストランで作ってるワンコも食べれるケーキなの。
Ristorante Dolciore Finocchio

キャオリンも食べたけど素材の味が生きていて
とってもおいしかったですよ

このお店はオススメです

あっという間にケーキを完食したドナちんと小麦。

おやおや、小麦さん。
あっちこっちにクリームくっ付けて

一体、どんな食べ方したんでしょ

この後はみんなでちょっとお出かけ。
その様子はまた次回



![]() | ![]() |


クリックで応援ありがとうございます♪
とっても嬉しいです(≧▽≦)
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット
2009.12.09 (Wed)
新しいレンズ?
もう2週間くらい前になるかしら。
いらなくなったレンズを売って新しいレンズを買ったの。
それがこれ


うちにあった望遠レンズは手ブレ補正じゃなかったから
ぜひ手ブレ補正のが欲しかったの。
このレンズなら一本でほとんどカバーできるし、いいやん

って思ったんだけど・・・・・
ネットで調べると「NIKONだと、うーん


けど、今キャッシュバック中だし
みんながみんなトラブらないっしょ!と踏んで購入した訳ですよ。
とーこーろーがー・・・・
使い出してしばらくしたら、調子が悪くなってきちゃって

PCで言うフリーズみたいな状態になって
うんともすんとも言わなくなる

電源入れなおすと直ったり・・・。
前もってお店には連絡してあったから
今日新しいのに交換してもらったの。
おうちに帰ってきて箱を開けると
何か見た目が違うような・・・


カメラにつけようと思ってもハマらない

で、レンズをよーく見てみたら・・・
FOR CANONって書いてあるやないかいっ!!

うちのカメラNIKONなんですけど

箱は買った時のままで中身のレンズだけ入れ替えだったから
完全に店員さんのミスです

速攻お店に電話

私も文句は言わなかったけれど
うちから近いお店じゃないからまた行くの面倒だし
安い買い物じゃないだけに、ちょっと凹むわ~


そうだね、小麦さん

でも・・・ちょっと、近すぎやしないか?



![]() | ![]() |


応援クリックありがとうございます(≧▽≦)
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット
2009.12.08 (Tue)
横蔵寺・紅葉ライトアップ2009
コメントはいつも嬉しくて、ひとりでPCに向かって
ニヤニヤしながら読んでます

端から見たらかなり怪しいに違いないけど・・・
でも、気にしない~

それじゃ、今日のお話

これまただいぶ前になりますが
谷汲の横蔵寺へ紅葉ライトアップを鑑賞しに行ってきました。

一応もみじ祭り中だったんだけど
見た感じ、まだちょっと早いかな

もみじがまだあまり赤くないですよね

でも、せっかく来たのでぐるっと周りました。

赤い方が鮮やか&艶やかで見栄えはするけれど
緑もライトアップされると結構いい雰囲気

なかなか幻想的


ムリは承知で小麦と記念写真

予想以上にダメでした

キャオリンはシルエットだけ何とか写ってるけど
小麦は無残にも全く写っておりません

・・・でもね、探したらありました~

こんな写真なんだけど、いいかな?


あはは・・・

やっぱりダメか



![]() | ![]() |


応援クリック更新の励みになってます♪
お帰りの前にぜひ上のバナーをクリックしてね(〃▽〃)
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット
2009.12.07 (Mon)
青空と緑とロングリード

小麦のブログにご訪問ありがとうございます。
前回のまったり写真、結構好評?

と、勝手に思い込んでる脳天気なキャオリンです

睡魔と闘う小麦さんの写真。
あれ、実はカメラ

いつも「こっち向いて~」とか「ちゃんと目開けて~」とか
色々注文つけてるので

ある意味、根性見せてくれたってことでしょうか

さてさて・・・・
今日の日記は今更ながら10月後半のお話。
更新したいネタがあり過ぎてタイミングを逃しちゃってたの

ちょっと写真多めだけど、よかったら見てって下さい。

10月の終わりと言えばそろそろ秋の気配がしてきた頃。
久しぶりに国分寺跡へお散歩に行ってきました。

この日はとーってもお天気がよくって

歩いていると風に乗って金木犀の香りがふわ~


ロングリードを付けてみたけれど
小麦さんはちょこんと座って動かない

キャオリンが動かないとウロウロしてくれないの


けど、しばらくいたら慣れて来たのかな?
ちょっとずつ1人でウロウロできるようになって来ました

その結果が


さすがに10mもあるので
ところどころに雑草やら何やらお土産がいっぱい

片付ける時に全て除去する羽目になりましたよ・・・。
でも、小麦が楽しかったなら、それでいいんだけどね


風

なんちゃってコーギーさんになった小麦

平日で貸し切り状態だったから
伸び伸びできたみたい


いっぱい歩いて走って、楽しんでもらえたのかな?
行きはそわそわしてずーっと起きてたのに
帰りは速攻眠ってしまった小麦さんです



![]() | ![]() |


応援クリック嬉しいです(≧▽≦)
どうもありがとうございます。゜*.☆
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット
2009.12.05 (Sat)
まったりワールドへご案内♪

ションボリな週末になっちゃいましたね

わが家は一日中ゴロゴロと過ごし
気がつけばもう夕方・・・

そんな今日に相応しい写真で本日の日記更新でーす。

最近撮った写真の中から
まったり~な小麦を厳選致しましたよ

それじゃ一枚目。

ここんとこ寒くなってきたせいか
ブランケットに包まってヤドカリになることが増えた小麦さん。
わが家では冬の風物詩となっております

続いて2枚目。

小麦さん、何故か必死に睡魔と格闘中

キミが寝ても誰も困らないので
遠慮なく寝てくれていいんだけど

3枚目いってみよっ。

お天気の良かった

大好き

ヘソ天になってゴロンゴロンしてました

よ~く見ると小麦の瞳の中に
カメラ

さてさて、小麦のまったりワールドいかがだったでしょうか

明日はお天気回復するといいな。

それでは皆様、良い週末を



![]() | ![]() |


応援クリックありがとうございます(^ー^* )
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット
2009.12.04 (Fri)
締めは和の雰囲気で.*。゚+.

今日は小麦パパが有休でおうちにいるので
午後からお買い物

小麦も連れてどこかへお出かけに行きたいけど
ちょっと時間がなさそうだ~。
ごめんね、小麦っ

それでは前回の続きです


オアシスパークを出て向かったのは
ドナちん地区にある某公園。
ちょうど、菊人形・菊花展なるものが催されていました。

催し物のせいか平日だと言うのに結構お客さんが来てました。
もう少し小麦とお花の写真撮りたかったけど
人が多くて思うように撮れなかった

うーん、残念

続いて向かったのは徒歩で行けるまた別の公園。
何となくチャイナ風


こちらの公園はとっても静かで人通りも少なく
ビビリな小麦にピッタリ


よーく見るとベンチもチャイナ風です

チャイナ風の公園をぐるっと周ったら
またまた菊花展のやっている公園へ。
歩いて小腹が減ったので茶店でちょっと休憩しました


味噌おでん、おいしかったぁ

関東出身のキャオリンは
最初この味噌がどうも馴染めなかったんだけど
5年も経つとさすがに慣れるもんですね。
今では赤みそじゃないと物足りない感じがしちゃう

この色見るとめっちゃ味が濃そうだけど
食べてみるとそうでもないんですよ


長い長い1日になったけど、小麦さんがんばりました

丸1日付き合ってくれたらりさん&ドナちん。
どうもありがとぉ



![]() | ![]() |


応援クリック&コメントありがとうございますっ。
みなさま、楽しい週末を♪
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット
2009.12.03 (Thu)
素敵ファミリーと再会 -後編-

なのでキャオリンのひとりごとはカットして、早々と本編スタート


集合写真を撮ったけど
見事に2チームに分かれましたよ

何だかんだ言っても、ドナちんの隣なら大丈夫な小麦です

ランチ出来るカフェ

ビオトープにいる鯉さんたちに目が留まったドナちん。
覗き込むとワラワラと集まってくる鯉さんたち。
一見和やかに見えるけど、何やら様子がおかしい・・・


死に物狂いで水面から思いっきり顔を出し
口をぱくぱくさせる鯉さんたち。
ドナちんには相当おぞましく見えるらしい

「ふ~ん



ドナちん、言葉と行動がかみ合ってないんですけど

強がるドナちんに笑いつつ、一行はカフェ


こちらのカフェ、店名がKOMUGIなのよ

テラス席がワンコOKなんだけど、お味はフツー。
来る前にモーニングを食べたキャオリンは、さすがにお腹いっぱい。
なのでケーキセットをオーダーしました。
らりさんはしっかりパスタ食べてたよ


セルフとは言え
ドリンクがプラカップに入ってるのが悲しい

それを見ていたエアちゃんとさくらちゃん。
ポツリとひとこと。

そうだよねぇ、エアさくちゃんっ。
キャオリン贅沢だったわ

ワンコからしてみれば
皿が紙だろうと新聞紙だろうと関係ないよね。
確かに食べれるだけ幸せだわ

うーん、でも、プラカップ~・・・。
ま、いっか

そんな楽しい時間はあっという間。
お喋りしながらランチした後
飛騨方面に向かうCHIEさんファミリーとお別れしました。
CHIEさん、ダンナさん
時間の限られてる中、立ち寄ってくれてありがとう。
今年は2回も会うことが出来て、とっても嬉しかったよ

今度はBBQしようね

夢のような時間が終わり
駐車場に向かうキャオリンたち。
しかーし、この日はまだ終わらないようです


小麦の試練はまだ続く~



![]() | ![]() |


応援ありがとうございます(*'ー'*)
次もがんばって更新するぞぉ!
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット
2009.12.01 (Tue)
素敵ファミリーと再会 -前編-

今年も残すところあと1ヶ月となりました。
がんばって更新しないと、ネタが追いつかない・・・

と、とにかくひたすら更新していきまーす

さて、らりさん&ドナちんとカフェを出て
向かった先はオアシスパーク

ここでは小麦さんに新たな試練が・・・。
その試練とは、また別のお友達と合流すること

なんと関東から『***so happy***』の
CHIEさんファミリーが来てくれたんです

エアちゃんとさくらちゃんは親子ダックス

エアちゃんがお母さん、さくらちゃんが娘さんなの。

CHIEさんファミリーに会うのは今年のG.Wぶり。
あの時は大都会

京都から飛騨へ向かう途中に
無理言って立ち寄ってもらったオアシスパーク。
ここは高速から入れるサービスエリアのようなもので
いわゆるハイウェイオアシスなの

まずは長旅でお疲れのエアさくちゃんにリラックスしてもらおうと
公園内にある芝生の広場までみんなで歩きます


小麦さーん
とぼとぼ歩くのはやめて下さい

ほんの数分で辿りついた芝生の広場。
ここはとっても広くって
週末ともなるとたくさんの人が集まります。
じゃ、広場の様子をさくらちゃんに聞いてみましょう


たまごちゃんはさておき
ワンコを遊ばせるには十分なようです

それじゃみんな、仲良く遊ぶとしますか


たまごちゃん命

その仲間に入りたいけど入れず、ウロウロするドナちん

甘えたさん

そして、誰とも関わりたくない小麦さんは
見張り番に徹していました

しばらく遊んで大好きなたまごちゃん

片付けられてしまったさくらちゃん。
らりさんのブログで見た人もいるかな?
さくらちゃんったら、すっごく可愛いの


この時のさくらちゃんは
キャオリンの中で伝説


おちゃめなさくらちゃんに笑った後はみんなでランチへ。
長くなるので続きは次回でーす



![]() | ![]() |


応援クリック&コメントとっても嬉しく思っています。
みなさん、ありがとう。゜*.☆
テーマ : ダックスフント大好き♪ ジャンル : ペット